タグ「RIGOLETTO」 の検索結果(1/1)
2011年12月24日の記事
2010年6月 6日の記事
土田英生セレクション『−初恋』
昨日、MONOの土田英生さん作・演出の『-初恋』を三鷹芸術文化センターに見に行きました。マチネです。

三鷹といえば、どうしてもガバメント・オブ・ドッグス系が多いのですが、その分今のところハズレ無しなので期待大。
結論から言えば、興味のある方は行っておいて損はないと思います!
ちなみに三鷹に行く前は、渋谷パルコでTHE KING OF GAMESのTシャツ展&即売を相方の希望にて行ってきて、吉祥寺のcafe RIGOLETTOでご飯(これで首都圏のRIGOLETTOは全部行った)。終演後はコメダ珈琲三鷹上連雀店でシロノワールを食べました。

【あらすじ】(公式サイトからの転載)
過疎化が進む小島。 「ハイツ結城」は、その島同様に周囲から浮いた存在だった。 なぜなら管理人を除き、住人全員がゲイだから。 ここは同じ痛みを知る者同士が、安心して暮らせるよう建てられた「城」なのだ。 けれど、ひとつの淡い恋心が、アパート内に思わぬ亀裂を生じさせる。 さらに、町の人々からの圧力もジワジワと迫り……。
以下、感想です。
2010年3月14日の記事
□□□「ヒップホップの初期衝動」
エレ片フェス@横浜ブリッツに行ってきました。
朱奈さんを中華街で拾って、RIGOLETTO OCEAN CLUBでご飯。1,500円のホリデイランチ+ピザでお腹いっぱい。
で、エレ片フェスですが、なにより□□□が良かったなぁ。せいこうさんがラップをした瞬間から空気変わったもんね。
(本番中は用心のため耳栓してました)
帰りは新宿のねぎしで牛タンなどを食べて帰りました。
2010年1月 2日の記事
仮想家族新年会議
ワタクシには、娘(だったらいいなと思う若い子)が2人いるのですが、我々夫婦に彼女たち二人を交えて新年家族会議をしてきました。場所は丸の内のRIGOLETTO WINE AND BAR(丸の内)。
シャンデリア下なんて初めてです。どきどき。
2009年9月19日の記事
RIGOLETTO BAR & GRILL
2009年8月15日の記事
RIGOLETTO KITCHENにまた行ってしまった
どれだけ好きなんだと言われそうですが、またもRIGOLETTO KITCHENに行ってしまいました。土曜日ということもあり、開店は12時。休日に行かれる方は要注意です。
今日は、アラカルトでオーダーしようとしたのですが、土・日限定のランチセットがあまりにもお得なので、ついついそれを頼んでしまいました。前菜・肉料理・パスタorピザ・コーヒーorハーブティーというラインナップです。
2009年8月11日の記事
仕事とは人の心をつかむことではなかろうか?
一日中自宅にいました。
会社のメールをチェックして、ちょっと仕事したり、煮詰まったり……。
なんだかな、って感じもしますがね。
ご飯はカツオだの鮎だの。
=
RIGOLETTOを経営するHugeのCEO、新川さんのインタビュー記事を幾つか読んでみました。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070613/127319/
新川さんご自身はサービス畑ですが、経営者としての視点も素晴らしいですね。
人の心をつかむことが大事。それは顧客と従業員との両方だ、ということでしょうか。
僕は経営者ではないけれど、仕事というものは大抵チームワークなので、
ちょっと意識してみたいと思います。