2011年5月 1日

HoSoNoVaコンサート

WWEについてもっと書きたいのだけど、うまくまとまらないので、細野さんについて。

 

細野晴臣さんの『HoSoNoVaコンサート』に行きました。

 

リリースされたばかりの新作『HoSoNoVa』。最初にこのタイトルを聞いたときには思わず失笑してしまいましたが、実際に聴いてみると『HoSoNoVa』としか言いようの無い音楽だったんです。

ヨーロッパの民間伝承ポップのような味わいと、ボサノバのような柔らかさ、そしてカントリーやフォークといった細野さんのルーツミュージックを昇華した音楽。

 

日比谷公会堂を訪れるのは初めて。実はチケット発売をすっかり失念していて、打ちひしがれていたところに、Twitterで声をかけていただいてチケットを譲っていただきました。

 

まず細野さん+コシミハルさん+高田漣さんのトリオで2曲。ベース+ドラムを交えてと、アルバム『HoSoNoVa』の音楽が続きます。なんてゆったりした、ぜいたくな時間。

途中細野さんが“「放射能」って曲もあるんだよ”と歌い始めたのは、クラフトワークの「Radio-Activity」! もちろんHoSoNoVaバージョン。

これには一気に目が覚めました。

「テクノをアコースティックでやってみた。アコースティックをテクノでやるのはYMOに任せる…って自分もやらなきゃいけないんだけど」と細野さん。

 

鈴木茂さんが加わり、矢野顕子さん+林立夫さんも加わっての「終りの季節」(『HOSONO HOUSE』で一番好きな曲です)。矢野さんが一人で「無風状態」「風をあつめて」。

矢野さんと入れ替わりで、佐藤博さんで「Pon Pon蒸気」といったブギもの。この辺りはここ数年のカントリー〜フォーク路線の総決算といった感じ。

アンコールは「はらいそ」。

全部で1時間40分くらい。ちょうどいいサイズでした。

 

僕は最近、特に耳の病気をしてから、音量の大きなコンサートが苦手で、いつでも耳栓をポケットに入れていて、危険を感じたらすぐ装着するようにしています。と同時に、「音量で聴かせないPA」現場も数多く体験してきて(主にzAkさんが手がけているものがそうです)、今日もそんな一夜でした。ツインドラムなのに全く圧迫感が無い。

プレイヤーの出している音ももちろんですが、PAもばっちりでした。PAはアコースティック武田さん+矢野さんパートはケンテック近藤さん。ベテランのいい仕事といった感じでした。

照明は、あのランプで高田政義さんだと気が付きました。すごくシンプルで美しい舞台装置...さすがです。

すべてにおいて、無駄がないのにゆとりがある。そんな不思議な、細野マジックなコンサートでした。近年見たあらゆるコンサートの中でも屈指だと思います。

 

さっさと帰ったのは、一緒に行っていたのが相方ではなく、娘一号こと妹分のHIROSHIさんだったからです(笑)。というのは冗談で、仕事を終えた相方と合流してメシに行く予定だったので。3人でニッタビルのリゴレットへ。久しぶりに夜に行ったので食べ過ぎました。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.impactdisc.net/mt/mt-tb.cgi/309

コメント[2]

iorinさんも細野さんお好きなんですか?
うちの加藤先生も大好きみたいですが…。

>チカエさん
んー、ちょっと違いますね。
僕は細野さんをオールタイム、つまりYMO以降や最近のテクノ的なものまで追っていますが、加藤さんは昔のやつだけじゃないかな?

コメントする