2014年11月29日の記事

スマートウールのソックス

早朝に自転車に乗ると、足先が冷たくなる季節になってきました。シューズカバーをつければしのげるのですが、ちょっと面倒だし、まだそこまでじゃないかな……と思ったりもして。

冬用にユニクロ・ヒートテック・ソックスも持っていたのですが、これ汗冷えするんですよね。ちょうど少し前にインナーウェア(肌着)に関する自転車系ブログのエントリーが話題になっていましたが、ユニクロ・ヒートテックは普段着としては良くても、運動用として考えると冷えた汗が排出されないのが冷たい、という欠点があります。

そこでソックス、どうしようかな?と悩んでいたところ、知人のやまだ(仮名)さんがTwitterでアドバイスしてくださいました。

続きを読む "スマートウールのソックス"

2014年1月15日の記事

運動と健康

先のエントリーでも書きましたが、ウォーキングからスライドする形で僕が自転車に乗るようになったのは健康維持が目的です。とにかく有酸素運動を1時間、週に3回はしろ、という教えを頑なに守ろうとしています。

実際にやってみると、無心にペダルを漕いでいるせいか、朝自転車に乗った日は頭も身体もすっきりしている気がします。「ああ、運動ってこんなに気持ちのいいものなんだな」と、38年生きていて初めて思いました。

 

続きを読む "運動と健康"

2013年12月17日の記事

加湿器選び

冬場の乾燥がひどくて、加湿器を買うことにしました。以前の住居ではリビングに加湿空気清浄機を置いていたのですが、寝室に移したので、リビング用に。うちのLDKは14畳ほどなので、それに見合ったサイズで。

で、いろいろ調べていたのですが、方式によってさまざまな特徴があることが分かりました。

続きを読む "加湿器選び"

2013年11月 4日の記事

引越

あちこちで書いていますが、引越ししました。たかだか200mですが。

 

前の住居は、古くてガタが来ていたのと、狭いのと、もともと3人暮らしを考えての選択だったのでいろいろ使い勝手が悪い面もあったのと、あとは……隣のカラオケ屋から帰る酔客が週末の深夜にうるさいのと、などがありまして。

ずーっと物件を探していたのですが、前から目をつけていたところがちょうど良く思えて、引越を決めました。

 

そこからのいろいろなお話を。

続きを読む "引越"

2013年9月16日の記事

物への執着

来月上旬に引っ越しをするのですが、それに備えて家の整理をしています。

何が大変かって、母親の遺品の整理がまだ半分ほどしか終わっておらず、それを含めると3人分を2人でやらなければいけないこと。うちは何でも取っておく家系なので、もう何から何まであるわけです。浜松出るときに捨ててこいよ、と。

で、(親としてはこういうのは絶対後生取っておくんだろうなと思いつつ)僕の成績表(相方が見てびっくりしていましたが)やら卒業証書は全部捨てました。要らない。そういうのは全部記憶にあればいいので。逆に資料性の高いものは捨てられず...後々デジタイズしますが、それでも捨てられないんだろうなぁ。

服は、中古服の買取に出しました。繊維の回収って月2回なので、それまで待っていられず。どうせ捨てるものだし。和服関係はそれには出せないので、着物趣味のある友人女性のところに無理やり送りつけました(すみません)。

入手するのは簡単でも、処分に困るものというのが世の中にはたくさんあるな〜としみじみ思っています。下手な買い物をする前に、捨てるときにどうするのかをちゃんと考えてから買いたいです。

よく勘違いされるんだけど、僕は全くコレクター気質ではありません。コレクターって、使わないものを集める趣味でhしょ? 僕は使うもの(鑑賞するものも含む)ばかり買って、どんどんそれが貯まっている...でもそれも、記憶というアーカイブに移して、整理しなきゃいけないなーと思いました。今日だけ(笑)。資料まで保存するのは、ほかの方にお任せします。

2013年6月 1日の記事

愛のロマンと憲法解釈

本日、恩師・福田雅章先生のパーティがありました。

会場に着いて、「愛のロマン」と題されていると知りいささか面食らいましたが、そのタイトルの理由はのちの先生のお話から分かった……のかな? まあそんな気がします。

途中でいきなり先生の「講義」が始まりました。私を含む門下生にはよく馴染み深い話でしたが、記念に動画を撮りまして、そのままアップしてもよかったのですが、いろいろ差し障りがあるといけないのでFacebookに友人限定公開にとどめました。しかし、いい話なので、ここに書き起こしを載せます。途中からスタートしていますが、憲法13条「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」と憲法25条1項「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」の解釈についてです。ちなみに先生の専門は刑事政策・犯罪学・子どもの権利ですが、これは自己決定論と、それが想定していない子どもの権利との関係から先生が生み出した「受容と応答」を基盤する関係性の権利の話です。

学部の講義、ゼミは、ずっとこんな感じでした。今の僕の基礎を形作った考え方だと言えます。

ジョークや、あえて逆を言ってみるのも入っていますので、多少分かりづらいかもしれませんが、僕自身が後から読み返すためにアップします。

続きを読む "愛のロマンと憲法解釈"

2013年4月13日の記事

海外旅行に関する覚え書き

海外「旅行」は今回始めてでしたが、出張は何度か行っていまして、そこで自分なりに編み出したノウハウがあります(常識かもしれないけれど)。覚え書きとして記しておきます。ヨーロッパとアメリカしか行ったことがないので、それ基準ということで。国内でも応用できそうなこともあると思います。

 

続きを読む "海外旅行に関する覚え書き"

2013年2月15日の記事

メニエール

♪アリスとロリータが混雑させるファストフードのトイレの中 歴史が回転しすぎて目が回る メニエールで入院中

(スパンクハッピー「スパンクハッピーのテーマ」作詞・作曲:菊地成孔)

さすがに入院はしていませんが、過去最大のメニエールに見舞われて参っております。とTwitterやFacebookでボヤいているのは皆様ご存じかと思いますが。

 

続きを読む "メニエール"

2012年4月27日の記事

ミッドナイトジャズランド

その昔、FM静岡で「ミッドナイトジャズランド」という番組がありました。1980年代半ばの話です。水曜深夜1時〜3時のジャズ番組、という今なら全く考えられないような内容です。で、この構成と出演を私の父親がやっていました。

家の中のカセットテープを漁っていたら、いくつか出てきたので、ファイルにアーカイブしています(もちろん権利関係がクリアにならないので公開できません)。

 

続きを読む "ミッドナイトジャズランド"

2012年1月19日の記事

ゲーセンで出会った不思議な子の話 について

昨日、2chまとめ系サイトを見たら目に入った「ゲーセンで出会った不思議な子の話」。帰宅途中にiPhoneでざっと読みました。

読んだ段階で、まあ、そういうこともあるのかな〜と思ったんですが、帰ってからTwitterを見ると「泣けた」というコメントがたくさんあって、正直驚きました。

 

 

続きを読む "ゲーセンで出会った不思議な子の話 について"