2008年3月31日

2008年3月の日記

■2008/03/31 (月) EQ探しの旅

相方の誕生日です。

仕事。明日校了かと思っていたら、明後日だった。
夜、ワーナーでマドンナの新作『ハード・キャンディ』の全曲試聴会があり、
割と暇だったので、20時に直帰。
『ハード・キャンディ』はネプチューンズ7曲とティンバ5曲で、
内容は推してしるべし。

で、渋谷のRock on companyに寄って帰ろうと思い、
途中でグラニフに立ち寄って、Tシャツを買ってしまった。
Rock onでは若い娘さんがableton Liveを買っていました。

22時に帰宅。ご飯は豚角煮とコロッケ。

=
マスタリングはアナログ経路ですべき、という予測は
今年2月17日の日記に書いた通り。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=42100&log=20080217

……と思っていたところ、先日「マスタリングってどうやるのがいいんすかねー?」
と質問してきたのがshigeru tanabuさんでした。
http://www.myspace.com/shigerutanabu
tanabuさんはハウスの方なので全然ジャンル的には別ですが、
(そして彼はプロですが)時々こうした質問をいただきます。
「ふっふっふ、それですけどね……」
と説明。どうしてマスタリング・スタジオがアナログ・ドメインで作業しているか、
実験してみたらいかがですか?と勧めてみたんです。
そしたら翌日「これは音圧云々っていうより、音が良くなりますね!」とのこと。
そうです。その通りです。

ということで、アナログEQが欲しいんですが、ないんですね、これが。
グライコだったらいくらでも売ってるけど、
パライコで、しかもL/R合わせやすいもの、となると、
普通でも20万円コース、マスタリング・クラスだとさらに倍以上。どーん。

昔は安いパライコがもっとあった気がしたんですけどね……。

そう思って、Rock onでPreSonus EQ3Bを見てきたのですが、
PreSonus得意のクリック・ノブじゃなくてガッカリ。

2008/03/30 () CORNELIUS GROUP ULTIMATE SYNCHRONIZED SHOW

相方も仕事で、お昼も一緒に食べられそうもないというので、
10時台に家を出て秋葉原へ。ゴーゴーカレーでご飯。

会社に13時出勤。I君の原稿を読む。
まだまだだな……。
17時に会社を出て国際フォーラム。
コーネリアス。なんとホールA!
埋まってました。すげー。

物販にとんでもない数の人が並んでいました。
席に着くと、物販のチラシを兼ねた簡易パンフが……
しかも席エリアごとに4色!
「写真撮影や録画は……別にかまいませんが、フラッシュはご遠慮ください」
そんなの初めてだよ!

卓は遠目に見た限りはヤマハのPMのようでした。
いやー、音が良かったね。
照明も良かった。スクリーンもでかい。
肝心の演奏も、「Fit Song」なんて前よりさらによくなっていてびっくり。
「Another Point of View Point」で小山田さんはKaossPad Entrancerで延々と映像をいじる。
しかもこれ、今、リアルタイムで放送しているものでしょ!?
某清水市アニメとか……。
「Toner」や「Like A Rolling Stone」もやりました。
「Toner」は感慨深かったなぁ。

アンコール1曲目は何と「Eyes」(ゲッティイメージの宣伝映像の音)を
テノリオンとKaossilartorで。
そこからyesを消して、「E」という流れ。

座ってゆっくり見られて良かったな。何度かコックリ来たけど。
=
終演後、楽屋打ち上げにお邪魔するも、知っている人も特にいないから、
妙な気の使い方をして疲れました。
そうそう、ロビーで元ワーナーのSさん(現Oさん)にお会いできました。
ダンナさんは某ミュージシャン。お会いするのは二度目。

帰宅。相方が明日誕生日なので、母がケーキを買ってきてくれた。
相方はpotsunenが近いせいか、多少浮かれている感じだけれど、
多少浮かれているくらいがちょうどいいと思うよ(久ヶ沢さんの真似)。

2008/03/29 () 楽しい休日(+それと関係なく怒ったこと)

えー、お休みでした。
相方の誕生日が近いので、スニーカーの1つでも買ってあげようかと渋谷に出かけました。
詳しくは相方のmixi日記参照(笑)。
一点、補足するならば、相方と同じCM320の緑を買いました。
帰ってから少し、傷んでいる前のものを捨てましたが……。

晩ご飯は川口の妻家房に行きました。
本当は俺の台所(そういう店名)に行きたかったんだけど、満員だったのよね。

=

で、風呂に入ってテレビを見ていたら、
日テレで若年ホームレス問題のドキュメントをやっていて、
自称ジャーナリストの大谷ナントカが、最後にチョロっと会いに行く、とかいう。
「人間関係で悩んで会社辞めた、ってしかられるとか否定されるのがイヤだったんじゃない?」
で、シメの言葉に
「こんなに目の力のない若者は久しぶりに会いました。日本はどうなっていくんでしょうか」
という無責任な発言をしていて、久々にブチ切れました(オレが)。

テメーが糾弾しまくったオウムだって、そうした若者(の一部)が唯一、
人として扱ってもらえるところだったわけだよ。
教義が何だとか、洗脳がなんだとかいう言う以前に、
多くはオウムでしか人間関係が見つけられなかった、
その人間関係も徹底的に壊されてしまった。
幹部がみんな捕まって、犯罪の可能性がつぶされた後にも、
あいつらは犯罪者だ、みたいなことを吹聴して、
その唯一の人間関係を壊したのは誰だ! お前だろ!

例としてオウムを出したけど、仮にホームレスの人が犯罪を犯したとして、
お前、なんて言う?
それで「社会が悪い」つったら、オウムのときと言ってること矛盾してるぞ?

そんな輩がジャーナリストを名乗ってのさばっていることは、
いくら末端と言えども、メディアの人間としてガマンならんです、僕は。

(念のために言っておきますが、オウムが犯した犯罪行為は法の下できちんと裁かれるべきだし、
その教義とかにも全く理解はないし、興味もないし、僕自身彼らと何の関係もありません)

……と、言うことを考えると、人間関係の権利化、
「人権」という言葉が適さないのであれば、基本権化、というのは、
実は急務なのかもしれません。
恩師、福田先生の言うことは、やっぱり正しいような気がします。

■2008/03/28 (金) ゆるゆると今号終了に向け

今日は校正デイ……でもないか。次の仕込みをする。

21時10分退勤。

ご飯はカレースープだの天ぷらの残りだの、フリッターだの。

タモリ倶楽部はPerfumeが出ていた。
僕はのっち派です。

=
『生物と無生物のあいだ』読了。
ものすごく面白かったけど、仮に続刊が出たとしても、
このストーリーにはエンディングが来ない。
ヒトゲノムが分かったとて、まだまだ生物には分からないことが多いわけです。
うーん、面白い。

明日はお休みです。相方とどこかに行こうかな。
明後日はちょっとだけ仕事があって、
その後コーネリアス@国際フォーラムに行きます。

■2008/03/27 (木) さっさと決めろや

仕事。デザイン上がってきた。
……いいじゃん!
デザイナーC氏、やってくれます。

……というかこれだけギチギチに写真決め込んでいたら、
こうせざるを得ないだろう。
そこんとこは今回の作戦勝ち。
もちろん細部の作りはさすがC氏!という感じ。

校正を進めておいて、22時退勤。

でも次号で何を振られるかまださっぱり分かんないんだよね……。

ご飯は天ぷら。

=

道路特定財源の一般財源化とか、まあ、そういう表面の事象は、
あまり大きな問題ではないような気がします。
一番大事なのは、どうしたら無駄な歳出を抑えられるか?でしょ。
そんなの何も、道路に限った話じゃないし。
それよりもまずいのは、国会が空転していること。
これは次案をすぐに出せない自民党と、意地っ張りの民主党、両方のせいです。
何一つ決められない国、のレッテルが貼られてしまうと、
資本は一気に外へ逃げていく。
自己都合というか、縄張りだけで議論していていい時代じゃないことを、
全く気がついていないアホ政治家は、全員辞めてもらいたい。
ていうか、次の選挙でどっちも勝てないよ。

そんな連中を選んでしまっているのはわれわれ国民ですから、
そこは反省しないといけないよね。
(自民にも民主にも入れてないけどさ)

=

オハヨー乳業のいちご味の飲むヨーグルトが好きです。
http://www.ohayo-milk.co.jp/products/html/data/1597.html
http://www.ohayo-milk.co.jp/products/html/data/1586.html
でも最近微妙に値上げしましたね、これ。

■2008/03/26 (水) 生命とは動的平衡にある流れである

仕事。
昨日脱稿している記事のデザインがまだ上がってきていない。
困ったもんだ。

地味に仕事を片付けるモードで動く。
主には校正など。

と、相方からメールが。
赤坂sacasでエレ片JUNK2の公録。いいなー。
(詳細は相方のmixi日記を参照のこと)

そんなこんなで22時10分まで仕事して帰宅。

帰りに小林賢太郎+升野英知『大喜利猿 優勝』(河出書房新書)を買う。
そして地下鉄で一気に読む。

あとは『生物と無生物のあいだ』の続き。
何と、人間(というか生物)の身体は、分子レベルで言えば1年くらいで完全に入れ替わるらしい。
昔、村上龍『愛と幻想のファシズム』にもありましたね、そんなくだりが。
確か元左翼のテロリストか誰かが言うんじゃなかったっけか?

生命とは、動的平衡にある流れである、ときた。
うおー、かっこいい。

そういえば細野トリビュート@野音のDVDが届いたけれど、
まだ見ている時間はありません(汗)。

■2008/03/25 (火) 生物と無生物のあいだ

仕事。丹念に仕事。
明日来ると思っていた原稿が今日きっちり来たり
(これは僕の勘違いで締め切りは今日だった)。

日中に会議があり、テキトーに思ったことを言ったら採用されそうになって驚く。

地味に原稿もできたし、良かった良かった。

ということで23時15分ころキリになって退勤。

帰ったら、母はもう寝ていて、相方とカレーを食す。

GuitarRig 3へのアップグレードが26日まで限定半額(オンラインのみ)なのに気がつき
あわてて申し込む。

仕事的にはもうちょっとで峠を越える……
そうすればpotsunenですよ!
いまんとこそれだけがモチベーション。
=
福岡伸一『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書/2007)を読んでいる。
サントリー学芸賞受賞なので、読むこと自体はミーハーっぽいですが。
基本的にはDNAについての分かりやすい解説なのだけれど、
発見・解明に関する人物史として相当面白い読み物。
というか、この福岡さん、相当な筆力がある。
ノンフィクション作家、と言ってもいいのに……と思ったらそういう展開も少しされている。
下手な小説よりもずっと面白いです。

何より重要なのは読みやすいことだと思う。
難しいことの本質をズバッととらえるうまさ、
そして過剰な演出をすることなく、なおかつ物事をドラマティックに描くセンス。
文章がうまい、というのはこういうことを言うのだなぁとあらためて思った。
小説家となると、物語を生み出す才能も必要だけれど、
ここまで文章がうまいと、それはもう一芸だなぁと思う。
だってここで描かれている話は、彼の専門分野では恐らく当たり前の話でしょう。
でもそれをここまで咀嚼して面白く読ませるのは、素晴らしい才能ですよ。

僕は編集という仕事を始めるまで、世の中の人はみんな文章が書けて当然と思っていて
(周囲がそういう人ばかりだったからね)
今は「書けない人の方が多い」という認識になったけれど、
自身の専門のことであってもこれだけ「読ませる」文章を書ける人は、そうはいません。
いやー、すごい。本筋とは別のところで関心。

もちろん本筋も面白いです。

■2008/03/24 (月) マジブルー

仕事。
3時間の会議。
疲れた。

そして仕事。
23:20退勤。
疲れた。
まだ終わってないけど、出口は見えてます。

帰宅。
ご飯はおでんなど。

=
会社で、お子さんがいる人たちが戦隊モノの話をしていて、
いわく、マジレンジャーにはマジブルーがいる(笑)。
http://www.tv-asahi.co.jp/magi/contents/character/cara_blue/index.html

えー!? 今日はデートのはずだったのに出動なんてマジブルー

プジョー専門店にも「マジブルー」ってのがあるらしい
http://www.majiblue.jp/

■2008/03/23 (日) 休日出勤せず

今日は家で仕事……することにした。

まずは新譜を聴きまくり。30くらい聴きましたかな……。

夕方くらいから、原稿作成。とにかく手間がかかる。めんどい。
結局そのまま深夜2時まで仕事。

もちろんご飯を食べたりとか、適度に休憩を取りました。
お昼は相方と川口のカレーバイキングへ。
夜は鮭の塩焼きとキャベツのスープ。

=
『攻殻機動隊』の1.5、というのが出ていたので買う。
日常業務モノ。ヤンマガで2つくらい読んだことがある。
トグサ、頑張ってるけど……まだまだだな、と思わせておいて、
これで攻殻おしまいですか! とはー。
草薙が出てきたのが良かった(クロマだけど)。
=
内田春菊『ガールズ ビー ヴァガボンド』も読了。
まあ、いつもの感じでございました。

■2008/03/22 (土) 休日出勤

午前中は家でシティーボーイズ『NOT FOUND』のDVDを見る。
相方が『GOLDEN BALLS LIVE』を見ていたら、どうしても見たくなった。
うーん、やっぱり面白い。このころのシティボーイズは最高。

チャーチルでご飯を食べて会社へ。15時出社。

夜になってようやくデザイナーに渡して、本日分終了。
22時40分退勤。

ご飯は白身魚の天ぷらなど。美味美味。

明日は仕事の続きを家でします。

■2008/03/21 (金) 忙しかった

うーん、忙しかった。

出社、すぐ下北沢へ取材。
それが終了後、すぐ初台へ移動。
初台が終了後、会社へ。
戻るやいなや、来客。Bさん。
それが終わるやいなや、マドンナの新譜試聴会。
会社に戻って仕事……。はぁ。

気がついたら23時回っていて、23時半退勤。

タモリ倶楽部は古いラジカセ。
http://www.designunderground.net/

ご飯はさんま。
疲れ切って倒れているところに、「風呂に入った方が」と相方に言われ
なんとか浸かって就寝。

=
Futtongの音源がようやくできたようです。
Myspaceで試聴できます。
http://www.myspace.com/futtong

僕がやった曲は試聴できませんが、
まあ、今回はねぇ……やっている最中に気がついたことが多し。
エンジニア歴7年にして開眼したことがたくさんあったけど、
それを盛り込む前にできてしまった(汗)。

この次はモアベターよ!

■2008/03/20 (木) 移動

仕事。12時半出社。
まずは席替え。異動ではなく移動です。
異動(つっても同じシマですが)になる先輩の席が開くので、
「お前がこっち来て、その分後は詰めなさい」とのお達し。
ボスの前の席ですよ。うー。
日頃散らかしまくっているので、これを期に奇麗にしました。
所用時間3時間で復旧。

続いて……写真データのゴミ取り。
続いて……某原稿のまとめ。
続いて……某データの整理。

ここまでやったら22時半。
まだまだ仕事はあるのだけれど、
そろそろタイムアップなので帰宅。

ご飯は豚の……すき焼き的な鍋。あっさり味だけどキャベツが甘くて美味なのよ。

=
今日、出勤時に携帯でFM聴いてました。秀島さん、いい声だよね。
久しぶりにラジオを聴くのも楽しい。

■2008/03/19 (水) イベント手伝い

仕事。地味に仕事。

行くつもりは無かったのですが、手伝いが必要だとのことで、
うちのイベントへ。

リハが終わり、開場したらなかおちゃんが来てくれていて、
隣に座ってくれました。
知らない人に挟まれてポツネンとしているのはつらいなー、と思っていたのでありがたい。

イベントは……なんだか不思議な感じで終わりました。
会社に戻って……仕事しようと思ったら疲れて何もできなかった。

22:30退勤。

相方はフラミンゴのライブを見に行って、久ヶ沢徹さんに握手してもらったらしい!
うらやましい。

明日も仕事です。

■2008/03/18 (火) イベントリハ手伝い

朝から会議。業務連絡系。

午後は地味に撮影の準備。
夕方から会社でブツ撮り。
カメラマン氏、いい仕事してくれます。

20時、撮影が終わり片付け。
……なんだけど、明日のうちの部署主催のイベントのリハ手伝いに。
出演者が4人もいるので、手伝いに行って正解だった。

そのまま有楽町から直帰。

ご飯はコンソメスープ、カツオサラダなど。

『ゴールデンボールズライブ』をちょっとだけ見る。
うーん、これはコバケン版のシティボーイズだな。

=
明日のイベントは必見!ですが、
人数制限があるので、普通に行ったら見られないと思います。

■2008/03/17 (月) 一日外に出ていた

出勤ー!してすぐに配本。
その足で渋谷へ。
明日のブツ撮りのバックを買うためにカメラマンと待ち合わせ。
……までに時間があったので、梅蘭でヤキソバを食べて、
エクセルシオールでラフを描く。

渋谷にはいいものがなかったので、
新宿ヨドバシに行きました。

会社に戻ると19時。
22時まで仕事して退勤。

ご飯は親子丼。ふんわり薄味。美味。

きらきらアフロ、今日も面白かった。

=
しかし、1ドル=95円まで下がりましたか。
まだまだドル売りの機運が高まるんでしょうかね……。
これは円高ではなく明らかにドル安。
大統領選にも影響が出るんだろうなぁ……。

■2008/03/16 (日) 機種変しました

お休み。

相方を送り出して、家でケーブル作り。
営業の若い子に頼まれたのでギター・ケーブルとパッチ・ケーブル。
NEUTRIKのL型はアースの方を長く取るべし。

お昼は相方と妻香房へ。

帰宅してケーブル作りの続き。
……の前に機種変。
買わないだろうなーと思っていたINFOBAR2。
色は悩んだ挙げ句Warm Grey。
まあ、なんだっていいんですけど。
ポイントだけで買えた。
しかも携帯屋のくじ引きでサラダ油だの醤油だのをもらった。
お金払ってないのに(笑)。

で、2時間ばかり寝て、仕事関係のデータの整理を2時間ばかり。

ご飯は鮭と肉野菜炒めなど。

相方の職場の方の奥さんが和菓子屋にお勤めで、
余ったお菓子をいただく。

なんのかんので25時前に寝る。

■2008/03/15 (土) 今日も取材

午前中はダラダラ。DVDとか見る。

お昼過ぎに相方と東十条みのやへ。
なんだかものすごく混んでる。
ロース。相方はサーモンバター焼。

僕はその足で会社へ。15時到着。
昨日の取材の続き。
面白かった。けど疲れた。
22時半に退勤。

帰宅した瞬間に崩れ落ちる。
そんなに疲れたつもりではなかったんだけどなぁ……。

ご飯はトマトのパスタ。相方は外食(というかオフ会)してきたので僕と母だけ。
美味かった。ガロファロの麺はソースをよく吸って美味い。

でも疲れて床で寝て起こされ、風呂にも入らず寝てしまう。

明日は休みですが、家で仕事したりケーブル作ったりしますー。

■2008/03/14 (金) HARBSのケーキはなんてうまいんだろう

13時から取材なので、地味に支度。
12時過ぎに台車を押して、町内某所へ赴く。

18時ぴったりに終了! すべて予定通り!

終わったら疲れてしまって、20時半に退勤。

そういえばホワイトデーだな、と思い、
何か買って帰ることにする。
ホワイトデーとは言っても、バレンタインデーのチョコだって、
うちは3人でつまみ食いしてたくらいだから、
みんなでおいしく食べられるものがいいなー、と思って立ち寄ったのが新宿のHARBS。
(さっきなかおちゃんの日記を見ていたら偶然にもHARBSのケーキ食べたと書いてあった)
http://www.harbs.co.jp/harbs/menu/cake/index.html
マロンタルトとチーズケーキとストロベリームースを買いました。

ご飯はカレースープなど。
そしてHARBSのケーキが激ウマ! 高いだけのことはあるなぁ。

タモリ倶楽部は空耳アワード後編。
=
明日も同じような取材が夕方からあります。

■2008/03/13 (木) エンターテインメントと平和主義

昨夜は1時半ころに寝たのだけれど、6時ころにいったん目が覚めて、
メールをチェックする。
するとマイミクさーかさんからメールが来ていて、
「今日、某社の製品発表会にいらっしゃいますか?」とのこと。
ん……? やばい、完全に忘れていた!
というわけで、おかげで思い出せました。ありがたや。

というわけで、某社の発表会@品プリへ直行。
ヒット製品の後継ということもあり、
新聞社とかもたくさん来ていました。
先日取材でお世話になった某さんがコメンテイターとして出席していたので、ご挨拶。

終了後、さーかさんと初対面。
年齢は10歳近く離れていますが、高校が一緒、
僕の生家と彼女の実家が直近、
さらに彼女がかかわっている某プロジェクトに
僕がお世話になった方が関与していたりと妙に接点が多いのです。
想像していたよりも小柄なお嬢さんでした。
えー、学生さんですので、頑張ってほしいなと思いつつ、
活動の幅を見ていると、言わずもがないろいろ頑張ってらっしゃるなー、という印象です。

会社に戻って、仕事。明日の準備。
ああ、微妙に忙しい。
ボスにチェックしてもらった原稿を直してデザイナーに渡す。

20時退勤。明日の取材準備で必要なものがあるので
川口のダイソーによる。

21時半帰宅。
ご飯はカツだのアスパラの豚肉巻きだのと山菜ご飯。美味。

=
松浦雅也氏のD.I.C.E.での講演
http://wiredvision.jp/news/200802/2008021321.html

>松浦氏は論点を明確にするため、「未来の」『Wikipedia』に掲載されているゲームを論じた
>記事と称する1文をスライドで紹介した。以下に引用しよう。
>
>>当時、ビデオゲームにはたいてい、古代ローマの剣闘士さながらに殺し合う人々や
>>モンスターが登場した。ビデオゲームはテレビの画面で暴力行為を体験したり、
>>楽しんだりする手段だった。
>
>この一節には聴衆のそこここから笑いが起きた。松浦氏は、実質的には、
>会場にいる全員に、現在進めているゲームの開発をやめるよう言っているも同然なのだが。

松浦さんに同感。
昨日のWBS「オンラインゲーム王国 韓国の実力」で
韓国軍が国内産業促進のために軍内にゲーマー集団を作っている、と報じていた。
なんか間違っている、と思う。
大人がDSやるのは、そういうのに飽き飽きしているからじゃない?

■2008/03/12 (水) ガジェット

仕事。土曜の現場が決まる。
あくせくと原稿をまとめたり、届いたものをチェックしたり、
取材の日程を確定したり。
あー、忙しい。

夕方、M社のKさん来社。
新婚旅行にタイに行ったらしい。
僕も新婚旅行に行きたいのだけど、本当に行きたいのはヨーロッパで、
でもいま航空運賃(というか燃料代)と欧州通貨は高いので、
それ以外、となると全くアイディアがない。

さらに夕方。
人事から残業と休日出勤に関する説明。
要するに、深夜残業は控えろ、休日出勤したら代休を取れ、ということらしい。
代休って、そんなん無茶よ。

21時まで原稿をまとめて退勤。

=
マイナスイオン生成機が届いた。
果てさて、これって効くのかな?
どうやら僕は花粉症じゃなく風邪だったような気もするし……。
取りあえず相方にあげることにした。
=
帰宅。ご飯は中トロのあぶり丼。
=
messe関係でもう1つ気になるものは
AQ INTERACTIVE KORG DS-10。
http://www.aqi.co.jp/product/ds10/
NINTENDO DS用のシンセ・ソフト。
なんかもう、ガジェットなんですよ、きっと。
ミクが売れたのも、あれはガジェットだと考えると分かりやすい。
そういうものしか数は出ないし、広がらない。
でも、利益率を考えると2桁3桁違う数が売れないといけない。
しかも一過性のものでしかない。
そこをどうこらえていくのか……が大事なんじゃないかなぁ。
どうせならQY-DSとか出ればいいのにね。
あるいはPro Tools DSとか。

■2008/03/11 (火) Melodyneの新バージョンがヤバい!

仕事。朝から会議。
会議本筋より、労務関係のことで紛糾?する。
働かせてくれー、とみんなが言っている我が社は幸せなのだろうか?
というわけで、明日人事から説明があるらしい。

あー、地味に忙しい。
企画に関係したモノが届き始める。
写真のレタッチをちょこちょことやって、デザイナーに渡す。

原稿のまとめまでは届かず、21時退勤。
帰りの途中で仕事の電話が2本入ってくる。
こういうスタイルでいいなら早く帰っても何とかなるかな。

ご飯はカレー。
なんだか眠くて25時前に就寝。

-
今度の土曜も取材になってしまいました。
休みたいんだけどね、ホントは。
-
Melodyneの新しいバージョン(夏リリース)がヤバい!
http://www.celemony.com/cms/index.php?id=dna
オーディオ・ファイル内の和音構成もいじれてしまうのです!

付記
どうヤバいかというと、もちろんすごいことができるという意味でもヤバいのですが、
直さなきゃいけないところが増える、という意味でもヤバいです(汗)。
-
またGIZMODOがやってくれました。
http://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html
針金ハンガーか……加工めんどくさそう。

■2008/03/10 (月) うー

鼻汁が止まりません。

果てさて、出勤。
14日の取材の現場が決まりません。結構焦ってます……。
頭がボーッとして仕事が進みません。困ったもんだ。
薬などを買い込んではみたものの、こんなにつらいとは……。トホホ。

20時退勤。

ご飯は唐揚げと茄子の味噌炒めなど。
=
上田現さんが亡くなったそうです。
広川太一朗さんも亡くなられたし。
うーん……。
=
そんなわけで、携帯用イオン発生装置なぞ注文してみるのでした。
気休めっぽいなー。

■2008/03/09 (日) へくしょん

一昨日から、鼻水が止まりません。

ついにエイベックスから花粉症デビュー!でしょうか……。
(すみません、エイベックスさんは関係ありません)
既に花粉症歴の長い相方が勝ち誇ってほくそ笑んでいます。悔しい……。

朝、開店と同時に床屋に行きました。
3カ月ぶりです……。

いったん家に帰って、上野へ。
相方がスニーカーを欲しいというので、見に行きました。
まずは天寿々さんで昼定食。2,500円。
ちょっと高いけど、とってもおいしいです。

いろいろ見たのですが、New Balanceのレディースがあまりなくて、相方もガックリ。
アメ横でうなぎと中トロ買って帰りました。

で、ご飯はうなぎです。

うー、頭もちょっと痛い。
風邪なら風邪の方がまだマシ……。

■2008/03/08 (土) 久々のタク帰り

MacBookのHDD交換。320GB……は実質299GB。でも快適。
BFD2のライブラリーも全部内蔵できる。

お昼は相方と川口の「俺の台所」に行く。
みうらじゅんのネタみたいな名前だが結構良い。
ボリューム感があればなおよいのだけど。

その足で会社へ。14時出社。
製品撮影をして、そのままカメラマン氏と取材先へ。
二子玉川。
ボスや営業のボスも合流して取材。
これが時間通り終わる……と思いきや、大逆転劇があり、
結局終わったのは25時前……。
三軒茶屋からタクシーで帰ってきました。9,550円だって。

コンビニでおにぎり買って食べて就寝。

明日は相方も僕も休みです。

■2008/03/07 (金) Gizmode vs Monster Cable

仕事。普通に出社。
今月の企画の話がやや進展する。
果てさて、どうなることやら。

19時半退勤。ダイソーに寄ってトルクスドライバーを買う。
210円。安っ!

いままでこうしたときのファイル転送に悩まされていましたが、
先日同僚からCarbon Copy Clonerというソフトの存在を聞きました。
http://www.bombich.com/software/ccc.html
すごく便利。

タモリ倶楽部は空耳アワード(前編)。

明日は午後から深夜まで仕事です。

=
GizmodoでMonster Cableの利ざやが話題として上がっています。

http://www.gizmodo.jp/2008/03/80_4.html
http://gizmodo.com/358246/are-monster-cables-markups-technically-worth-it
http://consumerist.com/353938/monster-cables-monster-ripoff-80-markups
http://consumerist.com/358006/monster-responds-to-monster-cables-monster-ripoff


まあ、そんなもんですよ、高いケーブルって。
それでいいか悪いかは使う側の好みの話です。
僕は粛々と安くていいケーブルを使うだけ。

■2008/03/06 (木) だらっとした日

出社。今日はボスが休み。

お昼過ぎに、コーネリアス『Sensurround』サラウンド試写会。
案の定眠くなる(笑)。
しかし未見だった『omstart』の映像がかなり素晴らしい。
なんだか執念の塊のようなアルバムだけど、
全然そんな風に聴こえない。
サラウンドって、慣れちゃうと割と当たり前だけど、
そこからステレオに戻るとがっかりする。

19時退勤。
換装用内臓HDD(320GB)とLeopard買って帰宅。

ご飯はビーフシチュー。

なんだか眠くてうとうとしていたら超気持ちよかった。

■2008/03/05 (水) 雑誌を買う/著作権

朝、出勤前に書店に立ち寄り、雑誌を買いました。
●『広告批評』
potsunen Dropが表4。
宇川×辻川対談が最高に面白い。
「ファイナルスクラッチ」「ビートポート」と言った単語が注釈無しに猛烈に飛び交う、というか、宇川さんが一方的にしゃべっている(笑)。
恐らく読者はおろか辻川さんもついて行けてないのでは?
あと、掲載している画面が小さくなっているのは、
校正で宇川さんの文字数が増えて、小さくせざるを得なくなったのでは?(笑)。

●『ブルータス』定食屋特集
これ、夕食を食べた後に読んでいたんだけど、
こういうのはお腹が満たされているときに見るのが一番ですね。
空腹時に読むとみじめになってくるし、食べ過ぎちゃうから(笑)。

●『月刊現代』
これは鈴木光司×大澄賢也×木村綾子という
北高卒業者鼎談が載っている、というだけで購入。
まあ、よく校風が現れている鼎談ですな(笑)。
基本は50代向けの作りなのでまだ読んでない。

=
会社では校正を待ちながら、日がな一日楽器を奏でておりました。
(僕の仕事は雑誌の編集であり、ミュージシャンではないです。念のため)
21:45退勤。

ご飯はコロッケなど。
『流出!エレ片ライブ』を途中まで見て寝ました。
=
『鈴木慶一 CM WORKS』を聴いていて思ったのは、
“鈴木博文のベースは念押ししているように聴こえる”ということ。
ふーちゃんのベースは相当ヘンテコリンというか、
音符の長さの感覚がすごく独特。
それがライダーズの味になっていると長年思っているわけですが、
どうも、「これはこういう曲なんだぞ」ということを
プッシュしているように感じられます。

=

mixiの規程改悪の件に関連してまずはITメディアの記事を。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/03/news033.html

現行の著作権法というかベルヌ条約体制は、
一億総クリエイター時代……というか、全世界総クリエイター時代を
全く想定していないので、もう無理があるんじゃないかと思います。

ポイントは
・作り手が圧倒的に増えた(=特権的で無くなった)
・誰もが「放送・出版」に代わるメディアを持てる
(=放送局ができる=他者の創作物も送信できる)
・サンプリングに代表される2次創作

というところだと思います。
しかし、ここから作者に利益を還元するいい方法がない、というのが現状の問題。

■2008/03/04 (火) 煮詰まる

朝から会議。
ようやく企画の進む方向に光が見えてくる。
それと昨日の話題。何とも重苦しい。

校正しながら、取材依頼のオファーをかけたりする。

広告部と企画打ち合わせ。もうちょっと詰めろ、と言われる。
うーん……参ったな。

22:15退勤。
ご飯は鍋。水炊き。

=
『potsunen』サントラの発売が発表されました。
たのすぃみー。
以前から徳澤青弦さんから「出しますよ!」とは聞いていたので、
首を長くして待っていた甲斐はあります。
=
で、下記mixi騒動。
mixiの言い分では、データを格納する際のフォーマット変換、だそうで。
それって著作権の話じゃないんじゃん?
絵の縮小コピーであろうがなんだろうが、
著作者に帰属する権利は変わらないんだから。

あれ?ちょっと待てよ?
「著作権」というか、財産権については明記されてないよね?
どういうことだ?

閑話休題。
要するにmixiは新規定の変更をしないことには、
ユーザーからの信頼は回復できないでしょうね。

■2008/03/04 (火) mixiに注意

4月1日にmixiの規約が改正されます。
いや、「改悪」ですかね。
http://mixi.jp/rules_sample.pl
18条をご覧ください。

どういうことかというと、mixiがユーザーのアップした日記/イラスト/写真/動画などを
勝手に使っても文句は言わせませんよ~、ということです。
ひどいですね。

まあ、mixiはそこまでのつもりはないかもしれません。
例えば、mixiのスクリーン・キャプチャーとかを媒体に提供する際に、
いちいちその作者の許諾を取りたくないとか、そんなことかもしれません。
例えば書籍を出したいなら、ある程度は常識に乗っ取って、
作者にコンタクトするとは思います。
ただ、問題なのは、上記のように読み取れる条文が利用規約に含まれることにあります。

ということで、まだ1カ月弱ありますから、規約変更内容の再検討もしてくれるかもしれません。
ですので、ユーザーが声を挙げていくことが大事かなと思います。

関連コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3130534
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3130708
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3130413

具体的には、これでミクシィ株が売られて下がりまくったら、
考え直すような気がします。
今日の終値が1,020,000で昨日から-100,000。
昨月は中国進出発表でちょっと伸びたけど、
今日の下調はIT業界全体の不調の影響のよう。
いくら100万円あっても毎日10万円ずつ下がっていったら、10日でアウト、ですよ。
(現実的にはそんなことないけどね)

■2008/03/03 (月) パツキン美女がウハウハ

校正デー。
昨日まとめた記事は悪くない感じに出来上がる。

企画書書きなどの仕込みを進める。

調べ物をしているうちに、編集部一同がお世話になった某ライターさんが
先月の頭に亡くなっていたことを知る。
ものすごくショック……。
かれこれ25年くらい前の創刊当時から寄稿していただいていたから
僕なんかよりボスのショックの受け方といったらない。
なぜこんなに遅れたのか? 恐らく彼には家族が居なかった(と思う)。
従って、ごく親しい人しかそのことを知らなかったのではないか?
いつも締め切りに間に合わないけれど、直しようのない完璧な原稿をくださった。
実に残念です。

22:15退勤……するときの出来事。
会社の隣のビル1Fにはスーパーがあり、その下に飲食店が何軒かあります。
会社の裏口から出て表に回ると、スーパーの前に180cm超えクラスの
パツキン美女が5~6人いる!
かなり高いヒールを履いているので、2m近くあります。みんな細いし。
「何事か!?」と思って見ていたら、下に降りていくのが見えました。
(なんだろう?そんな大した店でもないし)と思って3歩ほど進んだら、
通りに横付けしたワゴン車から、また同じような方々が5人くらい降りてくる。
みんな同じオレンジ色のファイルを小脇に抱えていましたが、
あれはいったい、なんだったんでしょう……?

ご飯はロールキャベツとエビビーフン。うまうま。

営業の若手の子が、「俺の音源聞いてくださいよ」と言っていたので
「じゃラフミックス持ってこいよ」と伝えたら、
バラのトラックを持ってきた(汗)。
しかも録音も演奏も編曲もまるで成ってない。
さて、どこから鍛えてやろうかしら。

■2008/03/02 (日) 忙しい

仕事。11:45出勤。
原稿を書く……というか、原稿自体はあっという間に書けた。
16:30退勤。

秋葉原経由で上野へ。
秋葉原では中央通りのヒロセビルが停電していた。

上野はアメ横で靴を2足ゲット。
どちらもNBで、1つは合皮の革靴っぽいもの、1つは576。

相方を拾って帰宅。

あとはダラダラ。

さて、3月は忙しいぞ、っと……。

■2008/03/01 (土) 一橋大学福田ゼミ同窓会

昨日の取材の記事を上げるために仕事。
出社前に秋葉原に寄って、エリカ・バドゥの『New Amerykah: Part One』と
鈴木慶一CM音楽集を買う。

12:45会社到着。
仕事はデザイン出しまで。
本文は明日にするとして
18:30に会社を出る。

今日はゼミの同窓会。出席できるのは3年ぶり。
同期はクリとハギワラでした。
クリは社内公募で母校に留学していたのですが、
それもこの3月いっぱいでおしまいだそう。

あと、今度国分寺の某大学の講師になられるというKさんもいらしていて
実に6年ぶりでしょうか?
大学院時代には大変お世話になりました。

2つ下のT君が、来週結婚するというので奥様を連れてきていました。
先生にも結婚式に列席していただく、とのこと。
「T君って山内と同期だよね?」
「そうです。山内あゆ」
「え?山内あゆってTBSアナウンサーの? あの人ぶっ飛んでて面白くて好き。
何、同じゼミだったの!?」
ということです。夫婦間には未知のことも多いですね。
次回は山内さんも来ていただきたい。

今年70歳になられる先生は相変わらずパワフルです。
「さすがに体力が衰えてきたよ。テニスでサービスエースが取れなくなった。
こないだインフルエンザにかかっちゃって、
その後の遅れを挽回するために徹夜を続けて、というのもあったけれど」
とおっしゃるので(笑)
「どんな方とやってるんですか?」と聞くと
「30~40代の元国体選手とかそんな人ばっかり」と(笑)。

出席者は法曹から報道、商社、出版、金融といろいろ20人ほど。
先輩・後輩、そして先生という立場は関係なく、
フラットなのが我がゼミのいいところ。

その後、話題は受刑者の人生相談窓口をどうするかとか、
親米でも親中でも無ければどうするかとか、
(先生は南米とアフリカって言うけど、それは無茶です)
非常に議論が盛り上がりました。
昔のゼミのまんまです。

僕が師事していたころから、先生は
「これからは関係性を権利化していかないと人間はどんどん孤立化していく」
という大風呂敷を広げ始めまして、
某出版社からは「フロイト、フロム、フーコー、フクダで4Fです」と言われたそうですが(笑)
人間関係を構築できること、維持できることというのは、
非常に大きな意味のあることだと思います。

次は7月に先生の古稀を祝う会を山梨でやる、予定だそうです。
同期の皆さんもぜひ参加を(とか言って僕が参加できない可能性大)