2015年7月16日

安全保障関連法案が衆院特別委員会で可決

クソだ。最低だ。本当に頭に来た。

確かに、今の衆院の議席数からすれば可決して当然だし、今ごろ騒いでも無駄、という意見はその通りかもしれない。

そして、成立後の違憲立法審査こそ本丸であるとの指摘もそうかもしれない。僕もそこが本丸だとは思う。

しかし、議論も尽くさないで、一方的に多数の力で押し切ることが議会制民主主義なのか?

あんたたちの議席は、本件について選挙民の信託を受けて獲得したものなのか?

日本国憲法が要請する戦争放棄の理念に合致していないという自覚はあるのか?

 

自民党を支持している人たちもいらっしゃるだろうけれど、本当に、これでいいんですか?

創価学会員の皆さんは、公明党がこれに賛成していいんですか?

 

仮に、安保法案が可決したとしても、すぐに徴兵制に至るとか、そんな短絡的なことはさすがに僕も考えません。

しかしこれで自衛官が戦地に送られ、戦地に送られるということはそれなりに犠牲が払われることになり、日本の領土も攻撃対象となる可能性も上がるでしょう。

僕はただの一度もそれに了承した覚えはありません。

 

もうひとつ許せないのが、こうした意見を唱えるとすぐ嘲笑する人たちが少なからずいることです。

じゃあ、あなたたちはどうするの? どうしたいの?

僕はどの政党も支持していないし、今のリベラルが総崩れを起こして、国民に対して語る言葉を持ち併せていないのは大変由々しき問題だとは思ってはいる。

でも、だがしかし、政権政党の間違いを批判するのは、至極当然だと思います。それに対して与党は説明を尽くす義務と責任を持っているはず。

 

国会前に集まる人たちも、大半は同じような怒りを持っているんだと思います。

若い人たちがたくさん集まっている……そうした流れが往々にして時間の経過とともにひずみを抱えていくことも多く目にしてきました(それだけ歳を取ったとも言えます)。

その一部がたとえ、あまり褒められた人たちじゃないとしても、多くは純粋な不安と怒りを抱えて、その場に足を運んでいるはずです。

「今更国会を囲んだところで」という批判は確かにそうかもしれないけれど、そうした一言で切って捨てることは、僕にはできません。

どうも日本の世の中全体が、そうした嘲笑に覆われてきているように思います。

小選挙区制とか、自民の極右化とか、いろいろ問題はあるけれど、どうも僕には、最大の敵はそうした嘲笑にあるように思えるのです。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.impactdisc.net/mt/mt-tb.cgi/427

コメントする